PRESS

一般社団法人ESG投資基盤整備機構とHTソーラー株式会社 業務提携締結

一般社団法人ESG投資基盤整備機構( 代表理事 大谷 尚 以下 「ESG投資基盤整備機構」 ) と HTソーラー株式会社(取締役会長 王 永 以下 「HTソーラー」 )と業務提携を2025年4月1日に締結致しました。

業務提携による実現されるビジョンン
日本の価値向上と関係諸国との友好関係を第一とする。 ESG投資基盤整備機構が掲げる「ジャパンブランドとしてのESG投資」をビジョンとし、関係諸国との人的交流、経済的交流、環境価値の向上と社会的弱者に配慮した投資環境の基盤を構築する。

業務提携概要
HTソーラーは、太陽光パネル、蓄電池を製造するメーカーであり、再生可能エネルギー全般の開発投資を行っているグローバル企業である事により、弊社が掲げる脱炭素、カーボンニュートラルを実現し、ESG投資基盤整備機構とHTソーラーが日本と海外の架け橋となる事により「ジャパンブランドとしてのESG投資」を国内と海外に展開を促進する。

日本の環境省が推進している二国間クレジット制度「 Joint Crediting Mechanism; JCM 」をHTソーラーが進出をしている発展途上国において、日本の資金を活用し発展途上国において脱炭素、カーボンニュートラルを実現し、日本と発展途上国との友好関係を深めることを実現する。
地域の方々にグローバルな企業との接点を増やし、地域の方々が世界のビジネスに触れていく事により、世界標準の感覚を体験をする事が重要と考えています。商習慣をはじめとし、日本と海外の違いを認識し、世界のビジネスの速度の早さも体験する事により世界に進出する為の気付きになればと考えています。

HTソーラー株式会社概要

所在地 〒100-0004
東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング8階
設立 2013年6月
代表者 取締役会長 王 永
事業領域 太陽発電モジュール及び関連商品の販売・アフターサービス・再生可能エネルギー開発
中国本社・工場 唐山海泰新能科技股份有限公司
 所在地 中国河北省唐山市玉田县玉泰工业区豪门路88号
設立 2006 年 12 月
資本金 3.1 億人民元(約 60 億円)
 従業員数 1,778 名
 敷地面積 197,800 ㎡
事業領域 太陽光発電モジュール、太陽光架台、太陽光発電所、蓄電、水素エネルギー
拠点・支社 中国(国内約30支社)、日本、シンガポール、ベトナム、韓国、カンボジア、ドイツ、オーストラリア、インド、ブラジル

一般社団法人ESG投資基盤整備機構とHTソーラー株式会社の業務提携 PDF

TOP